ご来場の皆さまへのお願い
重要事項
新2号館にて研究室紹介は行っておりません。立ち入りできませんのでご了承ください。
入構に関する注意事項
八事キャンパスへは両日9時30分から入場することが出来ます。
一般の来場者は自動車での入構ができません。公共交通機関を利用するか、構外の有料駐車場をご利用ください。なお、名城大学薬学部大学祭来場を目的とした周辺ショッピングモールの駐車場の利用もお控えください。
ペットを連れての来場はできません。ただし、補助犬はその限りではありません。
体調がすぐれない場合は、来場をお控えください。
キャンパス内での注意事項
大学構内への酒類の持ち込み、酒気を帯びた状態での大学構内への入構及び大学構内での飲酒行為はすべて禁止されています。
大学構内は全面禁煙です。
ゴミは構内各所に設置されているゴミステーションでの廃棄をお願い致します。なお、家庭ごみの廃棄はご遠慮ください。
名城大学薬学部大学祭に参加する団体や来場者の著作権・肖像権を保護するため、すべての企画において団体からの許可がない場合には撮影や録音、またそれらをSNSにアップすることはできません。また、許可を得て行う場合には来場者の映り込みにご注意ください。
当委員会の委員が大学構内にて施設や企画の撮影をする場合がございますが、その際団体や来場者の皆様が映り込む可能性がございます。収集した記録物は当委員会内での記録、広報活動にのみ使用いたします。個人情報の取り扱いについて、詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
衛生面の観点から、模擬店で購入した食品を構外に持ち出すこと、建屋内に入れることはご遠慮ください。
お困りの際は
大学祭期間中は新1号館前にて本部を設置しています。迷子や落とし物の対応をご希望の際は本部までお越しください。
そのほかにお困りのことがあれば近くにいるベージュのパーカーを着た実行委員にお声がけください。